NEWSお知らせ
【10/10更新】当館の営業状況について
当館では、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでおります。プラン内容に記載の内容であっても、国や県からの要請がある場合は、その要請に従います。ご利用頂く皆さまにおかれましては、ご不便をおかけすることがあるかとは存じますが、ご協力をお願い申し上げます。
なお、感染防止対策における基本方針につきましては、千葉県からの要請、業界別ガイドライン(飲食業・公衆浴場・ホテル業)に沿った営業を行っております。
具体的には、以下の5項目について、施設特有の新型コロナウイルス感染対策を設け、ご利用頂くお客様のご協力をお願い申し上げます。
1.客室内での飲食・調理行為の自粛
2.飲食施設の一部をテイクアウトに変更
3.大浴場ご利用時間アンケートの実施
4.客室ご利用人数制限の実施
5.基本的な感染防止対策の徹底
なお、上記5項目は、全国旅行支援や千葉とく旅キャンペーンなど、感染防止対策をお守り頂く条件となった割引サービスのご利用条件とさせていただいております。予めご了承くださいますようお願いいたします。
1.客室内での飲食・調理行為の自粛
客室内でのマスク着用とアルコール消毒をお願いしておりますが、客室内での飲酒や調理は感染リスクが高いと考えざるを得ません。つきましては、お食事は感染防止対策をされている認証店・確認店などの飲食店にてお願い申し上げ、客室内ではご遠慮ください。
なお「お部屋で調理ができます」と銘打った宿泊プランは販売しておりませんが、改めてここに掲載をさせていただき、客室内への過度な飲食物のお持ち込み、客室内での調理行為をお断りさせていただきます。(※日々生活を共にされている方でのご利用を除く)
また、BBQのお夕食では、これまで2時間制であったフリードリンクやお席のご利用を、「16時~20時(ドリンクは19時CLOSE)の間」と時間制限を無くし、提供しております。これは「客室内よりもBBQのほうが換気が良い」ため、BBQのご利用を通常よりも長くご利用いただけるような工夫でございます。客室でのご飲食は極力控えていただきますよう、お願い申し上げます。
[期間]令和3年10月1日~しばらくの間(まん延防止措置または緊急事態宣言下にない場合)
[内容]客室内への過度な飲食物のお持ち込みお断り強化(ボトル飲料・生もの等)、客室に附帯する調理器具のレンタル中止による感染リスクの低減(※日々生活を共にされている方でのご利用を除く)、BBQ営業時間の拡大・2時間制の廃止
2.飲食施設の一部をテイクアウトのみといたします
当館フロント棟では、お夕食後やお風呂あがりの歓談スペースとしてお席を用意し、お酒や飲料を提供しております。しばらくの間、こちらのスペースはテイクアウトのみといたし、お席のご利用はご遠慮いただいております。
その他、BBQ施設やレストランでは、入り口にご協力内容を掲示してございますので、お客様のご協力をお願い申し上げます。
[期間]令和4年6月1日~しばらくの間(まん延防止措置または緊急事態宣言下にない場合)
[内容]フロント棟の喫茶スペースはテイクアウトのみによる室内の密を避ける対策
3.大浴場の密を避けるため、アンケートを実施いたします
大浴場内の更衣室の密を避けるため、チェックイン時にお客様のご入浴時間・ご利用時間を伺い、アンケートとしてフロント棟に掲示しております。
ご入浴されている人数が、定数の50%となるような工夫でございます。ご利用頂く皆さまのご協力が必要でございます。引き続き、ご協力をお願い申し上げます。
[期間]令和3年10月1日~しばらくの間(まん延防止措置または緊急事態宣言下にない場合)
[営業時間]ご入浴時間アンケートを実施し、入浴施設の密を避ける対策(※ただし日帰り入浴は事前予約制・午後営業のみ)
4.客室のご利用人数を制限いたします
それぞれの客室(コテージ)には、定員を設けております。1棟あたりヴィラコテージ25名様、パークコテージ・Newパークコテージは8名様、ウッディーコテージは5名様です。しかしながら、定員でのご利用では密が生まれてしまいます。
したがいまして、客室内のソーシャルディスタンスを確保するため、標準利用人数を以下のように設定し、その人数以内でのご利用をお願いいたします。なお、「日々生活を共にされている方」での1棟ご利用に限り、定員までのご利用とさせていただいております。
・ヴィラコテージ 1棟16名様まで
・パークコテージ 1棟6名様まで
・Newパークコテージ 1棟6名様まで
・ウッディーコテージ 1棟4名様まで
[期間]令和3年10月1日~しばらくの間(まん延防止措置または緊急事態宣言下にない場合)
[内容]客室利用人数の制限によるソーシャルディスタンスの確保(※日々生活を共にされている方でのご利用を除く)
5.基本的な感染防止対策の徹底「新しい旅のエチケット」について
基本的な感染防止対策の徹底は重要です。安全・安心に旅行いただくため、旅行者の皆様には「新しい旅のエチケット」を励行して頂きますよう、お願いします。
キャンセルチャージに関するご案内
新型コロナウイルスによる感染状況などによるお考えは、お客様により様々でございます。当館は、キャンセルチャージについて、以下のように規定させていただいております。
なお、お申込みの宿泊予約サイト・旅行会社により、お日にちやパーセンテージが異なる場合があります。その場合は、お申込みされた宿泊予約サイト・旅行会社の規定に沿った対応とさせていただきます。
ご予約のお取り消し(キャンセル)につきましてはご契約代金に対しまして以下の割合でお取り消し料(キャンセルチャージ)を申し受けます。(以下は公式ウェブサイト。宿泊サイトやプランによって異なる場合があります。)
ご利用日の
14 日 前 :30%
前 日 :50%
当日・不泊 : 100%
但し、2室以上・2泊以上・VILLA(ヴィラコテージ)につきましては30日前、VILLA(ヴィラコテージ)2泊以上は60日前、エリア貸切でのご利用については90日前より30%
【前払い】現地精算でご予約頂いたお客様で、オンシーズンや団体様でのご利用では、ご利用代金の中から、その一部を予約金として事前にご入金頂いております。ご予約金が期日までに確認できない場合は、ご予約をキャンセルとさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【人数変更】早割・直前割を除く公式ウェブサイトでのご予約では、通常ご利用日の3日前まで、人数の変更が可能です。その場合、実際のご予約人数での予約の取り直し(単価が変更する場合あり)となります。通常外では、お部屋の減少、プラン特記(ご利用日の●日前まで受付中)と記載があるプラン、最低保証人数以下のご利用(その場合、インターネットで変更ができません)については、規定のキャンセル料がかかります。
【新型コロナ禍特記事項 】
新型コロナウィルスに対するお考えは多様化しております。新型コロナウイルスの感染者数の状況やお仕事の関係によりキャンセルをしなければならない方、一方でご自宅より開放的で、安心安全を求めてご予約されたくとも満室によりご予約できない方もいらっしゃいます。
したがいまして今後は、当館への営業自粛要請発令時を除き、本【キャンセル規定】に従います。なお、このことに対し不安に思われる方は、「キャンセル保険」に入られることをおすすめいたします。
2019年7月1日改訂
2020年6月1日追記