NEWSお知らせ

4月のお花見・イベント・体験プログラム2025

 

4月もイベント盛りだくさん!
 

桜(サクラ)を楽しむ

 

当館周辺でも、たくさんの桜お花見スポットがございます!

 

●天神山桜まつり(匝瑳市)
日時:3/23~4/6
場所:JR八日市場駅~天神山公園
イベント:3/29土曜日10時~15時
 

●道の駅 多古あじさい館 ~さくらウォーク~(多古町)
日時:3/29、4/6
場所:道の駅 多古あじさい館

 

●九十九里町 桜フェスティバル(九十九里町)
日時:3/30
場所:宮島池親水公園
 

●袋公園桜まつり(旭市)
日時:4/1~4/13
場所:袋公園
イベント:4/5土曜日10時~14時半
 

●成田のおどり花見(成田市)
日時:4/3
場所:成田山新勝寺及び成田山参道周辺ほか

 

ちゅーりっぷ を楽しむ

 
お花見は、桜だけではありません。
お子様連れの花見といえば「チューリップ」

 

当館からお車で7分程度の場所にある「のさか花の広場」では、約6万本のチューリップが色鮮やかに咲いています。

 
期間:2025年3月30日~4月13日まで
場所:匝瑳市 生涯学習センターに駐車し、会場は南側
千葉県匝瑳市(そうさし)今泉(いまいずみ)648

 
また、4月6日(日曜日)は9時から15時でイベントも開催されるようです。
ぜひ、ご家族でお出かけください。

 
WEBサイト:匝瑳市 そうさちゅーりっぷ祭り

藤(ふじ)を楽しむ

●藤まつり(銚子市)
日時:4月中旬~下旬
場所:妙見宮 海上山妙福寺

 

●おせん様のふじ祭り(匝瑳市)
日時:4/19~5/6
場所:龍頭寺、木積地区

 

4月・5月の周辺イベント

●イルカウォッチング(銚子市)
日時:4/1~5/31
場所:銚子沖合(船に乗車)
所要時間1時間からの沿岸コース、3時間からの沖合コース(小学生未満はNG)が選べます。定員30名で事前予約制。詳しくは銚子海洋研究所のウェブサイトをご確認ください。

 

●成田太鼓祭(成田市)
日時:4/19、4/20
場所:成田山表参道、成田山新勝寺境内
全国各地から和太鼓奏者が集まる!ぜひ体感してください!詳しくは成田太鼓祭実行委員会事務局のウェブサイトにて。
 

●飯髙檀林新緑祭(匝瑳市)
日時:4/27
場所:飯髙寺
日蓮宗の最古・最大の学問所であった飯髙寺。とっても厳かな雰囲気の中で演奏が行われる新緑祭。現地駐車場は多くないので、無料観光周遊バスをご利用ください。
 

●九十九里ビーチドックフェスティバル2025(山武市)
日時:4/27
場所:蓮沼海浜公園、中下海岸

 

●たこみんフェス2025(多古町)
日時:4/29
場所:あじさい公園

 

●昭和だよ!全員集合!(匝瑳市)
日時:4/29
場所:そうさ記念公園

 

4月に楽しめる体験コンテンツ!

 
●芝山観光竹の子園(芝山町)
日時:4/6~4/29 9時~15時まで
場所:千葉県山武郡芝山町朝倉157-1(芝山観光竹の子園)
入園料:500円
持ち帰り料:500円/1㎏ごと

掘り取り器具は貸し出しがありますが、長靴や軍手などは各自でご用意されるのが良いと思います。なお、たけのこの生育によって早期に閉園する可能性がありますので、詳しくは芝山町のウェブサイトをご確認ください。

 
●NANJA MONJA宿泊者限定 イチゴ狩り(横芝光町)
日時:~4/30ご宿泊のお客様
場所:チェックイン時にマップをお渡しいたします
入園料:小学生以上1800円、小学生未満900円
概要:イチゴ狩り&食べ放題45分間(いちご園の園主によるレクチャーあり)
当館のお客様だけで貸切利用ができます。観光イチゴ園ではなく、苺農家さんのハウスにお邪魔します。詳しくは、イチゴ狩りが付いた宿泊プランをご参照ください。

 

●その他、NANJA MONJAでは、BBQのお夕食の方がお楽しみいただける「焼きマシュマロ&スモア体験」のほか、「薪割り体験」が4月末まで。さらに農業では「長ネギ収穫体験」も4月末まで。また、3月から「トラクター乗車体験(自動運転トラクタ)」が仲間入り!4月もたくさんの体験コンテンツをご用意しております。

今年も開催!九十九里浜で音楽フェス

10回目となるgroovetube fes’25が、2025年5月10日 九十九里浜・屋形海岸で開催決定!!
ビーチの目の前の会場で、ライブとDJの2ステージを予定。
会場では、フード・ドリンクもお楽しみいただけますので、当館にご宿泊のお客様は、B&B(朝食のみ)でご予約ください。
https://www.groovetube.net/

 

空室検索

公式HPからのご予約が一番お得です!